2021-11

ミソフォニアの家族・パートナー向け

お互いにとってプラスになる生産的な話し合いと、溝を深めてしまう話し合いの違い。あなたはどっちをやっている?

今回は、ミソフォニア当事者がやらざるを得ないことの多い「話し合い」についてお話ししようと思います。話し合いのやり方を少し変えるだけで、親しい仲の人と疎遠になり、いずれ孤立してしまうのか、心の支えになり続けてくれるのか、全然違う結果に向かって...
ミソフォニアの家族・パートナー向け

もしも自分の子供がミソフォニアになってしまったら?当事者の親が持っておくべき認識。

このサイトにたどりつく方は、とても若いミソフォニア当事者が多いのですが、世代の特性として検索力が高いからだと推察しています。不快な音の辛さを、家族にどうやって説明すれば分かってもらえるのかわからない。「反抗期だから文句を言ってるだけ」だと受...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

ミソフォニアで「気になる音がどんどん増えていく」を助長する2つの条件と、阻止するために必須の『新習慣』

最近、ご相談で「以前よりも気になる音がどんどん増えている。このまま更に嫌な音が増え続けたらどうしよう」という内容を複数の方からいただきました。放っておいて良くなる類の問題ではないので、原因と対処法についてお伝えしようと思います。新しいトリガ...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

ミソフォニアだった可能性がある、世界的な偉人・有名人。音に敏感なことと創造性にはどんな関連性があった?

現在科学者たちは、音に対して過度に敏感であることと、チャールズ・ダーウィン(写真)のような天才が、創造性を発揮する鍵になっていた可能性を研究しています。私たちは誰でも騒音を不快に思うものですが、歴史に名を遺した複数の偉人が音への不快感を訴え...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

ミソフォニアとSPD(感覚処理障害)3つの違い。似ているようで全く違う反応を、専門家がくわしく比較解説。

ミソフォニア(音嫌悪症)と混同されやすく、紛らわしい状態のひとつにSPD(感覚処理障害)と呼ばれるものがあります。SPDは別名「感覚過敏」と呼ばれることもあるので、ミソフォニアの音に対する過敏反応と間違われやすいのも無理はありません。実際は...
ミソフォニアあるある

「音で怒る自分」を快く受け入れてくれる場所

今回は、音で感じるイライラをコントロールできないあなたを、歓迎してくれる場所についてお話ししたいと思います。結論をお伝えする前に、まずあなたに1つ考えていただきたいことがあります。あなたはもしも、自分がこう言われたとしてどう思うでしょうか?...
未分類

【完全版】ミソフォニア全25の特徴と、予後17種類のストレス反応。多様で複雑な反応を、体系化して徹底解説。

ミソフォニアに苦しむ人が、日常生活で最も負担を強いられる症状は、理性で制御するのが困難なほど極端な負の感情です。実際のところミソフォニアの症状は、あなたが想像する以上にバリエーションがあり、現在判明しているだけで25種類もあります。またミソ...