2021-11

ミソフォニアあるある

ミソフォニアの「音を出さないで」が通じない4つの理由。

「音を出さないで」って何度も頼んでいるのに、全然聞いてくれません。どうしたら言うことを聞いてもらえますか?ミソフォニアの人からは、この内容のご相談を頻繁にいただくのですが、聞き入れてもらうのは難しいと思います。なぜなら「音を出すな」と頼まれ...
ミソフォニアの家族・パートナー向け

親しい人と「音事故」を起こしても 「許せない自分」から抜け出せる3つの必須ポイント。

あなたの周囲にもしも、ミソフォニアの悩みに寄り添って、音への配慮をしてくれるありがたい人がいてくれたとします。だとしても、思いやりのある人が、あなたが嫌いだと感じる音をうっかり出してしまう「事故」は起こってしまうかもしれません。わざと音を出...
ミソフォニアあるある

苦手な音で凹んでしまった時におすすめの音楽6選。気分の立ち直りをサポートする「効く音楽」はどれ?

「不快な音を聞いてしまった後、気分の悪い感覚が何時間も続いてしまって嫌だ」というご相談をいただきました。イライラしてしまった後は、出来る限り早く元の状態に戻りたいですよね。そこで今回は、僕がミソフォニアが完治する以前に、不快な音を聞いてしま...
ミソフォニアあるある

ミソフォニアのきっかけとなる13種類・90のトリガー。ただの生活騒音との違いを多角的に解説。

ミソフォニア(選択的音感受性症候群)の人が、イライラや不安感などを感じるきっかけとなる音は、様々な言葉で表現されます。「きっかけになる音」の呼ばれ方トリガー音(=「銃の引き金」の意味から)嫌な音・嫌いな音・苦手な音迷惑な音・邪魔な音きっかけ...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

【最新版】ミソフォニアはなぜ発症する?どうして他人の音だけが気になる?専門家視点からのメカニズムを解説。

ミソフォニアの「音」に対する特徴的な不快感は、いついかなる時でも、タイミングを問わずやってきます。ミソフォニア当事者の意識としては、「自分の意志とは無関係にイライラする」という言い表し方が、しっくりくることでしょう。なぜそうなってしまうのか...
ミソフォニアあるある

ミソフォニアの感覚の例え方・あるある37選。3種類の感情別で『それ分かるかも』な例え方をご紹介。

ミソフォニア反応で発される「負の感情」とよく似た表現方法で、なるべく多様な視点から例えまくってみました。「説明しても、相手に自分の感覚が伝わらない」というご相談をよくいただくので、聞き手の理解をもっと促せる、例え方のバリエーションがあれば役...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

ミソフォニアにおすすめのイヤホンBEST3。苦手な音の『消音機能』だけに徹底フォーカスしてセレクト!

僕はミソフォニア歴が34年という、人生の大部分を占めてきた人なので、ノイズキャンセリング製品はかなり色々と試しました。嫌な音を聞きたくないからと言って、イヤホンのボリュームを上げすぎるのも耳に良くないからです。気になる音の種類にもよりますが...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

ミソフォニアにおすすめの耳栓と、長時間装着でも外耳炎を起こさないために必要な「耳メンテナンス」のやり方。

ミソフォニアの人にとって「耳栓」は、苦手な音から自衛をするために欠かせない必須アイテムです。しかし「耳栓をする目的」が一般の人とは違うので、選ぶ耳栓・使い方ともに注意したいことがいくつかあります。ミソフォニアの人は耳栓の装着時間が長くなりが...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

ミソフォニアを誘発する、音以外の3種類のきっかけ。見る・嗅ぐ・触るもきっかけになる。

ミソフォニア(別名・音嫌悪症)では、「あの音が耐えられない」「音が嫌だ」と特定の音だけに反応していると思われがちです。ところが、米国で2015年に実施された調査では、ミソフォニア発症者の90%に「光景」「動作」など視覚のきっかけもあることが...
ミソフォニアの基礎知識&対処法

どんな時でも拾ってしまうはずの音が、なぜか気になっていないタイミング

今回は、ぜひあなたに思い出していただきたいタイミングがあるので、それについてお話しします。あなたがなぜか、反射的に不快感を感じるはずの音を聞いて、スルーできている、つまり…特定の音を聞いているのに、不快感を感じないタイミングはありませんか?...