【Q&A】ミソフォニアで、家族の出す音だけが気になります。理由を知りたいです。

ミソフォニアあるある

[topic color=”blue” title=”当事者からの質問”]

家族一緒の空間で過ごすのが、苦痛で仕方ありません。

食べる時のクチャクチャという咀嚼音や、食べ物を飲み込む時のゴクンという音に反応して、激しくイライラしてしまいます。

家族団らんを楽しむ余裕などなく、食事の時間は3分ぐらいで食べ終えて、自室に避難するようにしています。

でも不思議なことに、他人と食事をする時は、食べる音が聞こえてきても、何も感じないんです。

特定の音に対する感じ方からして、自分はミソフォニアで間違いなさそうですが、家族だけがダメな理由を教えてください。

[/topic]
ミソフォニアは、接触頻度の高い人が出す音に、反応しやすい傾向があります。

つまり、家族や同じ職場で働いている人など、一緒に過ごす時間が長い人の発する音が、発症のきっかけになりやすいということです。

音を出す相手に対する「好き」や「嫌い」といった気持ちとは無関係なので、「家族だけ、なぜ?」の焦点そのものがズレています。

同じ空間で過ごす時間が長い人は、家族であっても赤の他人であっても、ミソフォニア反応のターゲットになる可能性があるとご理解ください。

誰をターゲットとするか決めるのは、あなたの脳の中枢で、自分の意識が及ばない場所で起こっていることです。

ミソフォニアは「回避的条件反射」の一種で、危険から身を守るために起こります。

しかし、実際には危険でないこと(=単なる音)に対して嫌悪感情が出るので、揉めごとや深刻な悩みの原因になってしまいやすいのです。

今回は質問に対する回答のみでとどめますので、ここまでにします。

原因や対処法をもっと詳しく知りたい方は、ミソフォニアの本をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました